おひな祭りと言えば、やっぱりこれが食べたい桜もち🌸です。
関西生まれの私にとって桜もちは道明寺粉で作ったこれしか考えられず。
毎年作ります。
自分で作れば甘みも控えられるしたくさん食べても大丈夫。
昨日はお昼過ぎに作り始め(あんこは午前中に)おひなさま達のお三時に間に合いましたよ〜。
そして、お夕食にはちらし寿司。
例年通り、かんぴょう、干し椎茸、高野豆腐、にんじんの煮たものを混ぜ込み、酢ばす、えび、錦糸卵、いくらなどをトッピング。
サラダ風ちらし寿司なんかも美味しそうでトライしたいと思いつつやっぱり母が作ってくれた昔ながらの味に落ち着いちゃうのです。
こちらは、生野菜のサラダ。
春めいてくると食べたくなるから不思議ですね。
そして、これも春の味。
今回はほたるいかを入れて作りましたぬたです。
暖かい汁ものは、あさりのお吸い物を。
これまでは、はまぐりの潮汁でしたが、国産はまぐりのあまりのお値段に、びっくり!あさりでお茶を濁しました。
悪しからず‥‥。
それでもみんな、とっても美味しくいただきました。
というわけで、昨日はほぼ一日中キッチンにおりました。
季節ごとにあるいは、様々な行事にちなんで、お菓子やお料理を作るってとても楽しい事なのですね。(今さらながら)
自分の嫌いな物は作りませんからいただくのも 楽しみですしね。
昨日はそんな事を考えながら、しみじみ幸せなおひな祭りでした。