2012年08月

やっと、やっと、遅ればせながら・・・ゴーヤがカーテンになりました! やっぱり種からだと遅くなってしまうのですね。 それでも、幸か不幸か暑さはまだまだおさまる気配がなく、ゴーヤカーテンは十分役にたってくれています。 ぽつぽつ、お花も咲き始め、実がなるのも時間の問題かな?とにんまりしています。 このところ、夫の仕事が忙しく、お手伝いに行っています。 朝の家の用事をすませた後、ゆっくり家を出て、鎌倉から海岸線をドライブしながら葉山へ。 今日もお天気が良く、きびしい暑さでした。 ↑ 写真はちょうど逗子あたりの海です。 正面に見えるのが、江の島。 その上にほんの少し富士山の頭も見えています。 今日は海のいろがとってもきれいで、信号待ちの間にシャッターを切りました。 浜には色とりどりのビーチパラソルがたくさん並んでいました。 みなさん残り少なくなった夏を楽しんでましたよ~

8月も後半に入りましたね。 残り少なくなってきた『夏の週末』を楽しむべく、娘がお友達を連れて、やってきました。 娘が中学生で息子が小学生だった頃、我が家全員で楽しんでいたスポーツ、ウェイクボード をしたい!と言うのです。 ウェイクボードというのは、足にスノーボードのようなボードをはき、ハンドルの付いたロープ持って、ボートに引っ張ってもらい、水上を滑るウォータースポーツです。 当時、我が家はウェイクボードにはまり、毎週末、船を出してはみんなで楽しんでいました。 最近は、夫の興味がカイトサーフィンに移り、ウェイクボードは娘がお友達を連れて来た時くらいにしかしなくなっていました。 この日は私も何年かぶりに、やってみることに・・・。 ↑ 自転車と同じで、乗り方を忘れることはありませんでしたが・・・なんというへっぴり腰! それでも、久しぶりのスピード感は気持ちよく、短い時間でしたが楽しみました。 始めは、雷雲があって、ときどきピカピカ、ゴロゴロしてましたが・・・ 終わる頃には、こんな青空になり、気持いい海遊びになりました~                                                                                         ・・・・だけど・・・今日になったら体のふしぶしが、・・・イ・タ・イ・・・・! 日頃の運動不足を思い知らされてしまいました。 継続的に運動することを考えなきゃ・・・。

8月も半ばを過ぎましたが、猛暑がつづきますね。 今日もほんとーーーに暑いです。 空にはこんな立派な入道雲。 真っ青な空にもくもくの入道雲、きれいです。                                                                              嬉しい事がありました。 3月に大学を卒業した我息子。 卒業はしたものの、就職が決まっておらず、浪人生活を送っておりました。 彼の場合、なりたい職業が決まっており、それに向けて受験したのですが、在学中には不合格。 今年度、再挑戦するべく、準備し、2度目の受験。 そしてそして、昨日結果が出ました。 合格!! 良かった~~。 ホッと、胸をなでおろしました。 子育て中はその時その時で、いつも悩みがあるものですが、子供の年齢とともに悩みも大きくなるような気がします。 赤ちゃんのころは、ミルクの飲みが・・・とか、どうして泣きやまないの・・・とかから始まって。 次から次。いろいろ~。いろいろ~。 そして、受験の悩みが終わったかと思えば、次は就職。 最近の就職事情は私達の頃とは比べものにならないくらい大変なようで・・・。 親は励ますくらいしか何の役にもたたないのです。 3才上の娘の時にも、就職ではずいぶん心配しました。 結果的には、自分のやりたい事に近い仕事に就くことが出来て、今はがんばって仕事をしておりますが・・・。 どちらにしても、一番つらく大変な思いをしているのは本人なのですよね。 「こういう事を乗り越えられるような人になって欲しいと子育てしてきたのだから、信じて見守ろう。」 という夫の言葉に、私はいつもささえられてきたような気がします。 これからも、まだまだ、心配事はつづくのでしょうか。 でも、とりあえず、良かった!                                                                                             

朝食もいろいろなパターンがありますが、皆さんはどんな朝ごはんを召しあがっていますか? 我が家では、まずはグリーンスムージー。 これは、家族みんな同じです。 その後は夫と私は、普段は、玄米、具だくさんみそ汁、納豆、お漬物・・・というシンプルな朝食です。 義父はトーストにサラダか野菜スープ、時々卵料理、義母はトーストのかわりにシリアルであとは同じ。 義母のシリアルは玄米フレークで、牛乳をかけ、黒ゴマときな粉を入れます。 それなりにいろいろ考えるところがあり、最近はこういう感じに落ち着いています。 そして、最後のカフェオレは、家族みんな同じです。                                                                                                                                                       が、週末は、なぜかいつもと違う気分・・・? になるようで、パンだったり、パンケーキだったり、いろいろ。 先週末は、私が無性にバナナケーキ食べたい!!気分。 ちょうど、冷蔵庫に  痛みかけた 完熟バナナがたくさんあるし・・・バナナケーキに決定。 朝食に間に合うようにバナナケーキ2本焼きました~。 焼き立てバナナケーキを夫が入れてくれたアイスカフェオレといっしょにいただいて~ あーおいしい! しあわせ気分満点の朝でした~

お盆のお墓参りに行ってきました。 お盆の日にちは地方によって、7月だったり、8月だったり、まちまちのようですが、我が家は8月13日~15日・・・かな。 お盆の習わしも地方によって違うようで、群馬県出身の夫の母の話では、迎え火をお寺さんにいただきに行きご先祖様の霊を家に迎える・・・という風習だったそうです。 私の実家は神道なので、お寺さんに行くとういう事はなかったのですが、お盆にはきゅうりでお馬さんを作ったり、なすをくりぬいて中にろうそくを灯したり、したような記憶があります。 そしてお盆の終わりには精霊流しをしたような・・・。 お盆はご先祖様の霊が家に帰っていらっしゃる期間なのですね。 決まりごとは様々あるようですが、まずはお墓参りに行って、お花をお供えする・・・のが私の中のお盆です。 最近は時代とともに、お墓事情もいろいろあるようですね。 我が家は、実は3年ほど前までは両親のふるさとの群馬県にお墓があり、毎年群馬までお墓参りにでかけていたのですが・・・。 私達も50代になり、将来の事を考えると、もう少し近いところにお墓があるのが現実的では? ということになり、北鎌倉の禅居院というお寺に引っ越しをしました。 これまでは、お墓は長男が引き継ぎ、二男、三男は別にお墓を持つ・・・というのが世間の常識だったようですが、 夫が男三人兄弟の我が家では、それは非合理的・・・と考え、みんなで同じお墓に入りましょうということにしてしまいました。 鎌倉時代の終わり頃に建長寺の塔頭として建てられた、由緒あるお寺さんですが、宗派は違っていても大丈夫。 兄弟みんなで入るのも大丈夫。 ご住職はとても親しみやすくて、明るい方・・・。 このお寺さんにお世話になっていると、仏様って、優しくて、広~い心の持ち主なんだろうな~って思ってしまいます。 毎度のことですが、ここでお墓参りをすると、本当に気持ちが落ち着きます。

↑このページのトップヘ