2013年12月

DSC_0122 今朝はずいぶん冷え込みましたね。 朝、外に出たら家のまわりにも霜がおりていましたよ~。 富士山も白い部分が増えてすっかり冬本番です。 DSC_0105 今年はこんなに寒くなってしまってから・・・大慌ての庭仕事です。 いつもなら10月、おそくても11月にはお花の入れ替えをするのですが・・・ いったい、何をしていたのでしょう今年は・・・。 特にこれといって忙しい事があったわけでもないのに。 反省、反省。もう少し時間の使い方考えなくては・・・。 DSC_0108 DSC_0118 DSC_0121 冬も元気にかわいいお花を咲かせてくれるビオレ達です。 たくさん咲いてね!との思いをこめてポットに入れていきます。 やっぱりお花は気持ちを明るくしてくれますね。 私にとって庭仕事はリフレッシュ効果大!! 自分らしさを取り戻せる気がします。   たくさん着込んで、庭に出ましたが、終わるころには、手先、足先が冷たくかじかんでしまって・・・ やっぱりもう少し暖かいうちにやるべきですね~。        

DSC_0083 先日新聞で見つけた ↑ この記事。 我が故郷、伊勢の名物、伊勢うどんがお家でも簡単に作れますというレシピが紹介されています。 新聞の全国版でレシピが紹介されるような味になったのか~と、思わず写真にとってしまいました。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この伊勢うどんは、とても太くて柔らかい麺でコシはなく、もちもちという食感で、だしのきいたたまり醤油で作った濃い目のつゆがかかっています。 伊勢で生まれ育った私たちにとってはうどんと言えば小さいころからこれでしたので、普通のかけうどんを知ったのはかなり大きくなってからだったように思います。 讃岐うどんのような、コシのあるうどんが好きな方にとっては、伊勢うどんはうどんじゃない・・・と言われてしまうかもしれません。 でも、ウチの夫はコシのある讃岐うどんが好きですが、伊勢うどんはまったく別ものとしてとても好きですよ。 それにしても、このところ伊勢は観光客が急増しているそうで、伊勢神宮は平日でもとてもたくさんの参拝客でおおにぎわいのようです。 この秋に式年遷宮が行われ、新しくなった伊勢神宮にお参りしたいという方がたくさんいらしているのでしょうね。 式年遷宮は20年前にもあったわけですが、今回のように大ブームになっているのは初めてのような気がします・・・。 どうしたことでしょう・・・。 昨日も、テレビでお伊勢さん大特集!!みたいな番組があって、私も知らない事いろいろで、興味深く見てしまいました。 実家の母の話によると、実家のまわり(伊勢神宮まで徒歩20分)は、土日ともなると、道路が混雑してそれはそれは大変なようで、年末年始が思いやられる・・・と言ってました。 今は伊勢を離れている伊勢出身の私にとっては、故郷のまちにそんなにたくさんの方々がいらしてくださるのはとても嬉しい事です。 我が家もお正月には例年通り、伊勢の実家に帰ろうと思っているので、行き帰りの交通情報などのチェックを念入りにしなければならないかも・・・ですね。 そして伊勢神宮参拝は早朝に!は鉄則かも。    

DSC_0088 これです。 今年はどうしようかな~と思いつつ、ご近所の皆様も楽しみにしていてくれるので・・・。 イルミネーション点灯~!!しました。 ここ数年、年末押し迫ってからバタバタするのを回避すべく、大掃除は早め開始!を目標にがんばっていますが、今年は3週目の頭にやっと、カーテンの洗濯、網戸洗い、換気扇の掃除が終わりましたので、クリスマスの飾りつけをしました。 DSC_0090 サンタさんも年に一度の晴れ舞台。 今年はちょっとポーズを変えて、横顔が少し見えてます。 このサンタさん年はとりませんが衣装はかなり年季が入ってきたので、来年あたりは新調しなきゃダメかな・・・と言う感じです・・・。 DSC_0098 玄関リースもクリスマス仕様にして・・・。 ツリーはいつもは家の中に飾るのですが・・・今年はポーチに出してみました。 道行く方々に楽しんでもらえたほうがいいかな??と思ったりして・・・。 家の前を通る車がスピードダウンして通過したり、宅急便のお兄さんが写メしたり・・・。 イルミネーションが点いたとたんに、地元のケーブルテレビが撮影させてくださ~い、なんてやって来たり。 いつもはとても静かな住宅街ですが、少しの間クリスマスらしくにぎやかなのもいいかな・・・。          

12月になったと思ったら、もうあっと言う間に半ばになってしまいましたね。 今年も残すところ・・・というフレーズが聞かれる季節です。 我が家のけやきの木もいつの間にか葉っぱがすっかり落ちてしまい冬すがたになりました。 何かと気忙しい師走ですが、今日は週末我が家で起こった小さな騒動のお話しを少し。   金曜日の夜遅く、息子がお財布を落としてしまったと大騒ぎ。 何でも、家から、最寄りの駅までバイクで移動中に落としたというのです。 本人は気付いてすぐ来た道を引き返しさがしたけれど見つからず・・・。 翌朝明るくなるのを待って歩いてさがしたけれど見つからず・・・。 財布には、2万円弱の現金と、免許証、保険証、銀行のキャッシュカード、クレジットカードetc が入っていたそうで、本人はかなり焦っていました。 もちろん、カード類はすぐに、停止の手続きをし、警察に遺失物の届けを出し・・・。 もう一度、また通った道を歩いてさがし・・・やはり見つからず・・・。 どこからか連絡があることを祈りつつ、土日を暗~い気分で過ごし、日曜日の夜になっても出てくることはなく、免許証の再発行などするべき事の確認などをしていました。 すると、日曜日深夜11時過ぎた頃、玄関のチャイムがなったので、こんなに夜遅くにどなた?と出てみると、見知らぬ若い男性が玄関に・・・そして、息子の財布を手に持ってました!! 「うちの駐車場の前にバラバラっと落ちていて・・・昨日は忙しくて来られなくて・・」と財布と数枚のカードを手渡してくれました。 聞けば、息子がバイクで通った道の途中です。 なんて親切な方!ありがとうございます、ありがとうございます!と息子も私も興奮気味。 何かお礼を!と申し上げましたが「そんな、そんな、結構です。」とあっというまに帰ってしまわれました。 本当に良い方がいらして、助かりました。 世の中捨てたものじゃないですね。 息子が財布の中をチェックすると、免許証、保険証はあるものの、現金はお札はもちろん、小銭もすべて、銀行のキャッシュカード、クレジットカード2枚も見事になくなっていました。 ・・・世の中ってこんなものなのですね。 でも、最初に拾った方が欲しいものだけ抜き取った後、次の方が見つけてくれやすいところに捨ててくれたおかげで、戻ってきたわけですから、これも感謝ですね。 再発行が面倒な免許証と保険証、お気に入りの財布が戻ってきてくれただけで何よりです。 そして、財布はおしりのポケットに入れちゃダメだね、と反省した息子です。 まわりにいた私達まで、暗い気持ちで過ごした土日でしたが、一件落着。 世の中の良い面、悪い面を一度に経験した複雑な出来事でした。  

姪っ子の結婚式の後、せっかく京都まで来たのだから・・・と、もう一泊して京都観光しました。 京都は本当に久しぶり・・・。 何年ぶりか思い出せないほどですが・・・30年以上ぶりな事は確かです。 同志社大学の周辺もまだなんとか紅葉が残っていて、いちょうがきれいでしたが・・・。 清水寺ではライトアップが最終日間近ということだったので、行ってきました。 きれいでしょ~? ライトアップされた紅葉を見るのは初めてですが、少し色あせたもみじもライトが当たるとあざやかに見えるようで、とても美しい清水寺でした! やっぱり京都の紅葉はあでやかで、スケールが違う・・・気がします。 わぁ~きれい~!の連発。 紅葉好きの娘と私は大はしゃぎ・・・。 思いもよらず、京都の紅葉を見ることが出来て、感激! Sちゃんありがと~! 翌日はホテルから少し歩いたところの伊右衛門サロンでブランチ。 ご存知、あのペットボトルのお茶の伊右衛門がとてもおしゃれなカフェをやっているのです。 おいしいほうじ茶と栗おこわの朝食セットをいただきました。 ゆっくり腹ごしらえをした後、伏見稲荷へ。 娘が千本鳥居をぜひ見たい!とうことで。 伏見稲荷は、なぜか勝手に京都から遠いのかと思っていましたが、京都駅の南側というだけでとても近いのですね。 京都駅から電車で3つ目でした。 大きな朱赤の鳥居があざやかです。 お稲荷さんということで、おキツネさんも! 奥へ奥へと進んで行くと・・・ ありました、ありました、千本鳥居!! 無数の赤い鳥居が連なっていて、圧巻です。 こんなにたくさんの鳥居が奉納されているということは・・・きっとご利益があるのでしょうね~。 五穀豊穣、商売繁盛、交通安全・・・のご利益があるそうで、私も十分お参りしてきましたよ~! あっ、手を合わせただけじゃだめかな?? ここでも、まだまだ十分きれいな紅葉が見られました。 最後の最後まで紅葉を楽しんで、今年はホントに得した気分です。 帰りは、京都駅のデパ地下で、京都のおばんざいやら、押し寿司やらをたくさん買い込んで(ビールも!)新幹線の中で遅めのランチをしながら、京都を後にしました。 姪っ子の結婚式から始って、盛りだくさんな楽しい、京都の旅! 夫も、しみじみ、みんなで旅行するのは楽しいね・・・と嬉しそうでした。 Sちゃん、Wくん、のおかげです、ホントにありがとう!

↑このページのトップヘ