2015年03月

DSC_1958 いよいよ明日4月1日から、鎌倉市もゴミ収集が有料になります。 もうすでに、ごみ処理が有料になっている市町村も多いかと思いますが、 どういうことかというと、市の指定ごみ袋を購入し、その袋でしかごみを出すことができないということなのですね。 有料化の目的は、ゴミを減らすことと、有料袋販売による収入です。 有料なのは燃やすごみと燃えないごみなので、資源ごみとの分別を徹底させれば、市民が負担する料金も減らせるということ。 これまでも、結構真剣にごみ分別に取り組んできましたが、これからは、もっと徹底させなければならない!?のでしょうか・・・。 DSC_1956 これまでは洗うのがめんどうで、ついついそのまま燃やすごみに出していた、納豆パック。 納豆のぬるぬるをとるのに、普通に食器を洗うように水で洗ってみると、結構時間がかかり水も使います。 捨てるものに水を使うのもなんだか癪な気がして・・・ みなさんはどうしているのかしら・・・とネット検索してみると。 今は、本当に何でも、出てくるものですね。 簡単な納豆パックの洗い方、なる記事がありました。 ①納豆パックに水を入れてふたをし、シャカシャカ、シェイク・・・するとアッという間にきれいに! ②納豆パックに水を入れてしばらく置いておく、と30分もすれば・・・ぬるぬるが取れてます! など何件か方法があげられていました。 私は②を採用。水も洗い桶などにたまっている水を使います。 水の無駄もなく、ぬるぬるをこする手間もなく、めでたくプラごみに分別~! とりあえず、今は分別徹底に意欲満々です。   本当につまらない、些細な事ですが、これも主婦の仕事なのです・・・。 快適に生活していくための小さいことの積み重ね、ですね。            

DSC_0566 "週末飲み"のためのメインディッシュ。 いわしのマリネを作りました。 スーパーの鮮魚売り場で新鮮ないわしをみつけたので、即決。 三枚におろして、皮をひき、軽く塩をしてしばらく置き、水分をふいてから、玉ねぎ、パセリ、にんにくのみじん切りをのせ、白ワインビネガー、オリーブオイルでマリネします。 あまりしまり過ぎない方が好きなのでビネガーをかけるのはいただく30分前くらいかな・・・。 黒こしょう多め&香菜山盛り! これが、このマリネを一層おいしくしてくれます。 10匹分作ったので、たっぷりいただけて満足でした! DSC_0568 お野菜は、最近よく登場する蒸し炒め。 今回の材料はブロッコリー、エリンギ、夫の好物スナップえんどう、にんにくです。 これらを厚手の鍋に入れて、塩、少しの水、少しのオリーブオイルでふたをして強火に2分かけます。 素材の味が良く出ていろどりもきれいな一皿のできあがり。 簡単でおいしいですよ。 カロリーも低いはず。 DSC_0562 そして、最後はやはり海藻一品。 我が家で登場頻度の高いもずくですが、やはり今が旬だそうで、生もずくです。 普段は塩蔵もしくは解凍物なのですね。 生もずくは歯ごたえしゃきしゃきでおいしかった! ・・・こんな感じの週末ごはん、ごちそうさまでした。                          

DSC_1948 先日心臓のカテーテル治療を受けて退院してきた夫のためのヘルシーメニューです。 これまでにも増して、体重落とすゾ!っと気合の入っている夫ですので、こちらも真剣に考えねばなりません。 まず、一品目は、この季節には欠かせない、夫の大好物、わけぎのぬたです。 春はぬたの登場頻度が高くなりますがやはり、旬の味は最高ですね。 今回は、赤貝を合わせてみました。 我が家らしくなく、ちょっと高級なお味です。 DSC_1942 ・・・ちょっとピンぼけで残念な、いか足とセレベスの煮物。 前日、お刺身で食べたいかの足とえんぺらです。 いかは柔らかくしたかったので、まずいかだけを圧力鍋で煮た後、セレベスと炊き合わせました。 柔らかくおいしく煮えて、おじいちゃんも喜んでくれました。 夫には小さい器に盛り付けて。 DSC_1950 メインはとり胸肉のソテー。 軽くハーブソルトで味付けし、薄く粉をはたいてオリーブオイルで焼くだけです。 高たんぱく低脂肪なとり胸肉はとても良い食材だと思いよく使いますが、どうもパサパサになりがち・・・ いろいろ、試してみて、しっとり、柔らかなとり胸調理法を模索中です。 DSC_1944 そして、春になって食べたくなってきた生野菜。 黒っぽい葉っぱは、八百屋さんのおじさんおすすめのからし菜・・・だそうです。 ちょっとぴりっとしておいしい。 調べてみたら、からし菜の一種でコーラルリーフフェザーという名前が正しいらしい。 アボカドもあたりで満足なサラダになりました。 一度の食事の全体量を摂り過ぎないように・・・と注意をしてから、今のところ少しずつではありますが、夫の体重が落ちてきています。 がんばって続けますよ~!            

DSC_0547 DSC_0550 3月も終わりに近づき、いよいよぽかぽか季節の到来ですね。 ただいま、弟のところのわんこをお預かり中。 我が家の子達より、二周りほど大きなキャスパーです。 昨年の夏以来、2度目のお預かりなのですが、今回はすこし慣れたのか、夜寂しそうに泣く事もなくて、一安心。 付かず離れず、自然体な3匹です。 弟のところは、長男が高校生、長女が中学生になるという、おめでたい春休みなので、記念の家族旅行にお出かけ中。 我が家の子供達にもそんな頃があったなぁ~となつかしく思い出しました。 卒業や入学のある春は、いろんなお花がいきいきときれいに咲き出して、何となくうきうきと嬉しい気持ちになりますね。 DSC_0559 DSC_0554 我が家のお花もこの暖かさに本領発揮中~! 桜も花が咲き始めましたね~! 良い季節です。                                

1 今日は夫が心臓冠動脈カテーテル治療のため、葉山ハートセンターに入院。 先日の検査で見つかった冠動脈の細くなっているところをステントという金属製の網目状の筒で広げるという治療です。 腕の動脈から直径2ミリほどの管を心臓まで挿入し、その管を利用して、ステントを留置するのです。 素人の私達にはとても想像できない、大変そうな手術です。 実際、その手術によってさまざまな不都合が起こる可能性もあるわけで、毎回、誓約書のようなものにサインしなければならず、めったにそういうことにはならないと思いつつもいやなものです。 ・・・という、緊張感もありつつ・・・でしたが、おかげさまで無事に終了し、冠動脈の細くなっていた部分を広げていただきました。 この病院は葉山の海に面して建っていて、窓からの景色がそれはそれはきれいです。 今日は午前中には ↑ この美しい富士山。 そして、治療が終わりホッとした頃には・・・ 2 この富士山が目を楽しませてくれました。 どんな病気もなりたくてなるわけではないのですから仕方ないことですが、こういうことを経験する度、生きていられることがどんなにありがたいことかとしみじみ感じます。 毎日毎日を大切に生きたいですね。          

↑このページのトップヘ