2021年02月

FullSizeRender
今日は二月最終日で日曜日。
晴れたけど北風ビュービューだった昨日土曜日とは打って変わって、晴れて風無く、穏やかなお天気になりました!
当然の事ながら💦我が家はお散歩day。
IMG_3747
本日の目的地は、長柄桜山古墳群。
逗子と葉山のちょうど境界線上に、全長約90mの前方後円墳が2基ある古墳群のお話しをどこからか仕入れてきた夫、早速行ってみようという事になりました。

葉山オフィスに車を置いて、犬達と古墳群めざしてGO!
FullSizeRender
まずはトンネル脇の階段を登って行きます。
IMG_3758
木漏れ日が気持ち良い山道をどんどん行くと…
IMG_3757
IMG_3756
これが前方後円墳⁇ というこんもりと盛り土された場所が現れました。
なにしろ全長90mもあるのですから、一目見てわかる物でもなく…あ〜なるほど、ここが前の四角い部分で、こちらが後ろの丸い部分ね…という感じです。
↑こちらが二基ある古墳の第一号墳で現在保存整備の作業が進められているようです。
一号墳から500mほど離れた場所に二号墳があります。
FullSizeRender
こちらも一号墳とほぼ同じ大きさの前方後円墳で、前の四角の部分からは逗子湾を望むことができ、真正面に富士山と江ノ島が見え、素晴らしい景色でした。
この古墳群は今から約1600年前に築造された現存する県内最大級のものだそうです。
平成11年、携帯電話の中継基地局を作るために伐採整地をした際に埴輪などが発見された事から古墳群の存在が明らかになったという事です。
それにしても古墳時代前期のものが形をとどめていて、今の時代に発掘されるって❗️凄い事ですね〜
しかもそんな大昔にこんな大きな古墳を作るとは…
IMG_3768
その時代にもこの富士山と江ノ島はこういう風に見えていて…
この景色の良さで、この場所を選んだのでしょうか…
はるか1600年前に思いを馳せる山散歩になりました。🚶‍♂️🚶‍♀️🐕🐕‍🦺  

FullSizeRender
2月もだんだん終わりに近づいてきましたね〜
本当に早い事!
まだまだ寒い日もありますが、着実に春めいてきています!
我が家のお花達も生き生きと元気になってきていますよ〜🌸🌼🌷
昨年末に冬バージョンに入れ替えた寄せ植え達は↑今こんな感じにもりもりになって、とても綺麗になってます!
FullSizeRender
真冬の霜の降りた朝にはしお〜ん😥となっていたビオラ達ですが…強いのですね、最近はこんなに生き生き可愛い姿で私達を楽しませてくれています♪
IMG_3715
時々お買い物の途中のお花屋さんで可愛いお花を見つけては買い足した物もあって、玄関前の階段がとても賑やかになっています!
FullSizeRender
FullSizeRender
小さなポットに入れたビオラだけ、もとっても可愛くて💕
毎日お水をあげて、花殻を摘んで…というお庭時間を楽しんでいます。

IMG_3577
2〜3日暖かい日が続きましたが、今朝は又真冬の寒さに逆戻りしましたね。
三寒四温とは本当によく言ったものですよね。
まさに数日毎に暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら、だんだん春が近づいてきます。
天皇誕生日でお休みだった昨日のお夕食は…
本当に久しぶりに鶏の唐揚げを作りました。🐓
最近は鶏肉と言えばむね肉ばかり使っていますが、唐揚げを作る時だけはもも肉を用意します。
高齢者4人だけになってからは滅多に作りませんが、たま〜に食べたくなって😅作ります。
皆さんそれぞれのお宅でお好みのレシピがあると思いますが、我が家は…
一口大に切った鶏もも肉におろしニンニク、おろし生姜、酒、しょうゆ、ほんの少しのお砂糖で味付け(調味料は目分量💦)し、片栗粉をまぶして…揚げる時は、試してガッテン流。
1分半、4分、40秒。
つまり1分半揚げたら、取り出して4分休ませて二度目は40秒…という二度揚げ法です。
もう長年この揚げ方でやってます。
サクサクふんわりに揚がってとっても美味しいです。
IMG_3575
こちらはラザニアです。
いつぞやボロネーゼパスタを作った時のミートソースの残りが冷凍庫にあったので再利用🤭。
ホワイトソースだけ作ってラザニアシートを茹でればすぐできる!時短調理です。
IMG_3574
そしてもう一品が大根人参小松菜の胡麻和え〜
おじいちゃんのためによく茹でたら、茹で過ぎで柔らかくなりすぎ〜と夫にダメ出しいただきました💦
面倒がらずに時間差で茹でるべきでした😅
IMG_3576
というわけで、久々の鶏唐揚げ夕食!
やっぱりビールとよく合いますね〜🍻
たまには良いですね♪

IMG_3600
毎朝犬達と歩く散歩コースにあるミツマタが開花しました!
数年前にこの場所にこの木がある事に気づきましたが、その時は花が蕾の時期で、なんだか不気味な形の蕾ね〜と夫と話していて、ミツマタの木である事も知らなかった😅のです。
それが昨年の秋、鎌倉中央公園に行った時、木についていた名札で初めてこの木の名前を知りました。
そして、春の気配が感じられるこの時期に✨綺麗な花✨が咲いた〜✨というわけです!
不気味💦だった蕾から一転!
IMG_3598
宝石箱の蓋が開いてキラキラした宝石があふれ出したような、可憐なお花です❣️
風にのってほんのり〜い〜い香りもしてきます♪
IMG_3602
そしてそして!
ミツマタという名前の由来…
枝が全て三つに分かれているという事😳
不思議ですね〜どの分岐点でも三つに分かれてます!😆
自然って面白いですね!
名前もわかった事ですし、梅の花や早咲きの桜と同じく、春の訪れを知らせてくれる、ありがたく心温まる優しいお花として、大好き💕になりそうです!💛
FullSizeRender
私達が立ち止まって、ミツマタのお花を見ていると…
犬達も…???
いえいえ犬達が見ていたのはそのもっと上の鳥さんの声の方でした!

IMG_3659
急に暖かくなった週末、久しぶりにスタンドアップボードで犬達と海に出ました〜
本当は風が上がってくるかも…という期待をして(夫は😅)いたようでしたが、カイトサーフィンができるほどの風がなく…
じゃあsupやる?となったわけです。
海の天気はころころ変わるのが、常なので、私もいつも海に入る心構えと水着は持ってます!はい!😚
気温は20℃近くになり、汗ばむほどでしたが、海水温は春先はとても低いので、ウェットは冬用のフルスーツです。
(因みに秋は水温は比較的温かいそうです。)
犬達が海に入りたいかどうかは…ちょっと不明ですが😅まあうちの子になったからには…あきらめてもらいましょう。
IMG_3652
犬達にはロングリードを付けて、ボードにつなぎます。
私がボードをこぎ出すと泳いでついてきて、少し沖に出たところでボードに乗ると、という事になります。
ここで、🐕と🐕‍🦺の性格の差が出ます。
🐕‍🦺は泳いでついてきてさっさとボードに乗ってくるのですが、🐕の方は出来るなら浜に帰りたいと抵抗します。浜が近いうちは逆に泳がれるので、ボードが進まず💦ちょっと大変な事も。
って、行きたくない🐕を無理やり連れて行ってる??💦
だから🐕‍🦺はもうさっさと座って私にぴったりくっ付いているのですが、
IMG_3674
🐕はいつでも飛び込める体制…😅なのですかね。
IMG_3677
夫は微風で練習できるウィングボードで。
IMG_3678
なかなか上手くいかず手こずってる…?
海のスポーツもいろいろありますね。
FullSizeRender
FullSizeRender
ボードの上で犬達も慣れてきて落ち着いたので、立って漕ぎ始めたら…
ちょっとボードが揺れたところで…犬達が動いて💦見事にバランス崩れました〜😭😭😭
一人と二匹が一斉にじゃっぼ〜ん!!😂😂😂
落水の瞬間に防水ケースに入れて首から掛けていたスマホにたまたまビデオのスイッチが入ったようで…
ぶくぶく〜あわわわ〜の様子が録画されていました〜💦
FullSizeRender
ここぞとばかりに浜に向かって泳ぎ出す奈海。
FullSizeRender
太空もこの時は必死で泳いでますね😂
IMG_3671
もちろん二匹とも引き寄せて無事にボードに戻りましたよ〜
みんなずぶ濡れ💧😆
でも真っ青な海!綺麗だったし、とっても楽しくて良い運動になりました!
海で遊ぶのは我が家の常識だからあきらめてね!🐕🐕‍🦺

↑このページのトップヘ