休日出勤の夫に付き合い、週末は葉山で過ごしました。

午前中は私のできる仕事を少々お手伝い。
お昼は葉山名物、葉山コロッケパン!
旭屋牛肉店で葉山コロッケと皮パン、野菜サラダを購入。
名物というだけあって、このお肉屋さんにはコロッケをはさんで食べる用の皮パンなるものが売られているのです。
この皮パンにコロッケと野菜サラダをタップリはさんで、お昼ご飯にしました。
昔懐かしいお肉屋さんのコロッケ〜というお味でとっても美味しいのですよ!
午後は、私はのんびり自由時間。
曇り空の葉山を散歩しました。

事務所のすぐ近くにある神奈川県立近代美術館葉山館です。
今回は中には入らず、お庭を散策。
いました、いました、こけしさん達。
彫刻家 イサム・ノグチのこけしです。
お天気が良かったら綺麗でしょうね。
新わかめの季節ですからね〜!
こんなきれいな色をしているという事は、これはさっと湯がいてから干しているのですね。
美味しそう〜!
今度は浜を歩いて事務所に戻りました。
北鎌倉に近い自宅はどちらかというと山の景色に囲まれていて、もちろんそれも大好きですが、海を眺める時間も必要不可欠。
夫の仕事場ではありますが、葉山に拠点があってとても幸せです。
ほんの少し、日常から離れてゆったり気分になった休日でした。
コメント