
所用があり、昨日は熱海に行ってきました。
JR東海道線の最寄り駅大船から約1時間の電車旅。
平日の東海道線下り列車は空いています。
東京に行く時も約1時間電車に乗りますが、行き先が熱海だとやはり、なんとなく旅行気分になってしまうのが不思議です。
東海道線の上りに1時間乗るのと、下りに1時間乗るのとでは、当然のことながら、車窓からの風景がまったく違うのですから、旅行気分になるのも納得できますが・・・。
大船駅を出発して、30分ほど、大磯あたりにくると、海が見えて来ます。
しばらく海岸線を走り、再び山の景色を楽しむと、みじかいトンネルがいくつか。
最後のトンネルをぬけると、熱海に到着です。
家を出る時は曇り空でしたので、ついついカメラは重いし、いいや・・・とカメラを持たずに出かけてしまって、大失敗。
熱海は ↑ こんないいお天気でした。
せっかくの景色なので、携帯で1枚だけ撮りました。
鎌倉でも葉山でもしょっちゅう見ている海ですが、微妙にちがう海の風景です。
思いがけず、ゆっくりのんびり車窓からの眺めを楽しんで、ちょっとリフレッシュできました。