
今日はお彼岸のお中日。
我が家は例のごとく、朝ご飯におはぎをいただきました。

先日のおじいちゃんのお誕生日ケーキの時におはぎの分も一緒にあんこを炊いておきましたので、もう一度火を入れるだけですんで楽ちんでした〜😆

食後は犬達とお散歩がてらお墓参りに出かけました。
夫のリュックに入ってるのはお供え用のお花です😅
残念ながら薄曇りでしたが、北鎌倉もちらほら桜の花が咲き始めていましたよ〜🌸

お寺さんに犬達を連れて行ったのは初めてだったので、中には入れられないと思い山門の外につないでおいたのですが…
お墓でお掃除をしているとお寺の方が「わんちゃんご一緒で大丈夫ですよー」とわざわざ声をかけに来てくださったのです!🤗

なので今日は犬達も初めて一緒にお墓参りができました!
感謝🙏です!

お彼岸だけあって、お墓はあちこち綺麗なお花がお供えされていて賑やかでした。
我が家は、ゆきやなぎとレースフラワーに優しいピンクの菊を合わせました!
選ぶ私の独断で私好みのお花ばかりです😅


お墓にお参りした後、お寺さんの裏山に上がってみると…
まあ〜綺麗✨!
淡い色の桜がたくさん咲いていて見事な眺めでした!
春らしくて大好きな景色です🌸🌸🌸

犬達も嬉しそうですね〜!
楽しい春分の日でした。