カテゴリ: 家事

IMG_0298
週末土曜日はお天気良く、猛暑日💦
でも風はなさそうなので…
どうせ暑い暑いと家の中でで汗💦かくなら…と
夫にも手伝ってもらって最近気になっていた家の中のお片付けをする事に…

やはりだんだん片付かなくなってくる原因は、物の多さ。
衣類の多さ。
ではないか…となり、それぞれ自分の衣類を見直し…
「将来これ使う?」
「将来この服着る?」と自問自答しつつ…
断捨離決行‼️
…でも無理は禁物です。
ちょっとでも迷ったら捨てません。が私流。

でも結果↑衣類だけでも大きなゴミ袋三つ。
このほかにもバッグやら何やらで同じくらいゴミが出ました。
やってみると、収納場所に余裕ができて、部屋の片隅に置いてあった物や廊下の一部を占領していた物が片付き…あら✨こんなに広かった?
とずいぶんスッキリ✨
お昼にそうめん休憩を挟みましたが夕方にはほぼほぼ終了〜👏
IMG_0253
当然の事ながら汗だく💦になったので早めにお風呂を沸かし汗を流し…
早々ビール🍻タイムとなりました〜
手伝ってくれてありがと〜🙏
お疲れ様〜
昨年から大活躍の🦒ホームタップの生ビールで乾杯🍻〜
まずはパパッと作れるフライドポテトから…
お夕食準備が待てない休日あるある😅
飲みながら一品づつ作ります💦
IMG_0255
次は焼き茄子🍆
魚焼きグリルに入れておくだけでできます〜😆
皮をむいておろし生姜とおかかかけてポン酢でいただきま〜す。
IMG_0256
飲みながらなのでおつまみ系続きます💦

きのこのアヒージョ。
フライパンにニンニク、アンチョビ、オリーブオイル入れてきのこいろいろ入れるだけ🍄
この頃にはワイン🍷かな…
IMG_0257
最後はメインの豚肉のしょうが焼き!

キャベツの千切りたっぷりと一緒に!

前の三品をそれぞれ小皿に盛り分け。
しょうが焼きできた時点で…
おじいちゃん、おばあちゃんにも「お食事できました〜!」とお声かけ。

断捨離&お片付けが思うように進み、満足な土曜のゆうげでした。

IMG_0005
連日の猛暑日💦
お天気の週間予報は☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️???
…と思いきや…
まさかの梅雨明け〜〜‼️

梅仕事は、赤しそ入れてまだ一週間たってないのに💦
早過ぎて、大丈夫かな〜💦と思いつつ。
気象庁さんを信じて、干しました!

心なしか梅達がちょっと固いかも…🤔
でも柔らかいのもあるし…😌

三日三晩の土用干し。
しっかり夜露に当てれば、ふんわりしっとりな梅干しになってくれるはず。
運を天に任せましょう!🙏
IMG_0007
今の段階でのこの色むらは、かめに戻す時に赤しそと交互にする事であっという間に解消します。
今年も美味しい梅干しになりますように!

梅干しの良い香りが漂ってる、我が家の庭ですよ〜

IMG_9169
梅干し作りを始めて13日目。
塩漬けにして重石を置かれた梅ちゃん達は翌日には水が上がり始めて、順調に水位もあがり、赤しそが出回るのを待っていました。
例年出回る時期を考えると、そろそろかな〜と思っていたところ…
朝のお散歩途中のゴミ置き場に、葉っぱがもぎ取られて枝だけになった赤しそが束ねて捨てられていたのを目撃‼️
あ〜❗️もう出てるんだ❗️

…で早速、鎌倉の農協連即売所、通称レンバイに。
赤しそは早く行かなければ売り切れてしまうので、朝9時前に家を出発。
15分ほどで着きましたがすでに市場はたくさんの人で賑わっていました。💦
色とりどりのズッキーニやサラダ野菜、ハーブなど新鮮なお野菜がたくさん並んでいて興味をそそられます😅
が、目的は赤しそ。
…ありました、ありました❣️
いつもは5束使うのですが、今回は束が少し小さめに見えたので6束購入。
10キロの梅に対して…の基本的な量よりかなり多めですが、色も鮮やかになるし、出来上がった時のしそもとても美味しくいただけるので、我が家はいつも多めです。
おじさんに「6束下さい!」と言って包んでもらったら…残りは2束になっちゃた💦
後で当てにして来るお客さん、ごめんなさい🙏
FullSizeRender
やっぱり赤しそも新鮮で↑ちりめんしそって言うのかな…こんなにフリフリ?になっててとっても良い物でした❣️
FullSizeRender
家に戻って、じゃぶじゃぶ水洗い💦
IMG_9172
水をきって干します。
IMG_9175
夕方近くになって水がきれたら、赤しその葉っぱを一枚づつはずしながら、水分が残ってないか確認。
とにかく水分が一番の敵ですから…

その後塩でもんであくを絞って捨てる…を二回繰り返し、最後に梅酢をかけて絞って…

梅漬けのかめに投入〜‼️

もむのも搾るのも結構力仕事なので、赤しそをかめに入れたら、ホッとしました。😮‍💨
この時期の気掛かりがひとつ解消〜😊

梅雨が明けたら三日三晩の土用干し…となります。
梅雨明けまで、カビが出ないか毎日の確認が欠かせず…
まだまだ気は抜けませんよ!😤

FullSizeRender
やっとらっきょう漬けたーと一息ついていたら、早くも次の大仕事が…
今年も小田原のJAから十郎梅10キロが届きました。
これはいつという指定はできず、お梅さま次第。
今回も箱を開けたらふぁ〜んといい香り✨
甘酸っぱい梅の香りです。

…さぁ〜届いたからには早速梅仕事開始〜!

何時届いても慌てないように、かめ、ざる、重石などの道具類は洗って熱湯消毒して準備済み。
塩や焼酎も準備OK。
IMG_4843
まずは水洗いしてザルに上げて水気を飛ばして…
しばらく自然乾燥させてから、一個一個キッチンペーパーで拭きながらヘタをとります。
水が大敵なので念入りに…
その後、少しずつボールにとって、焼酎で洗って…
FullSizeRender
やっとかめに入れていきます。
一列並べるごとに塩を入れて、交互に最後まで。
IMG_9053
全部入れ終わったら10キロの梅はかめにいっぱいになります。😅
ここまでくれば一安心。
今回は一粒一粒拭いてヘタを取って…をおじいちゃんとおばあちゃんも手伝ってくれて、大助かりでした!
重石を乗せて水が上るのを待ちます。
もちろん毎日チェック!
カビらしき物が見えたら即対処しなければなりませんからね。
我が家の梅漬けは塩分8%の超底塩なので要注意❗️です。
そして次は赤しそが出回る時期を逃さないように…
しばらく気が抜けないこの時期です。😅

IMG_7559
この週末、食器棚のドアにワックスを塗りました。
先週、食器棚のドアの汚れが目立ってきたね…と夫と話していて、急に話が発展して💦
じゃあ色塗る?
いや、ワックスがいいんじゃない?
…という事になりました。
この家を建ててそろそろ18年になる我が家ですが、この食器棚はその時に夫が作った物なのです。🔨🪚
北海道に住んでいた時の丸太小屋はお友達に手伝ってもらって自分達で建てた…というくらい大工仕事が趣味な夫。
うちの子供達は小さい頃、父さんの仕事は大工さん!と思っていたほど😅です。
今の家を建てる時はさすがに本業が忙しくなって、ログハウスメーカーに建てていただいたのですが、食器棚やベッド、本棚、キッチンカウンターなどの家具類はほぼ自作、というわけです。
土曜日午前中から、早速作業にかかりました。
IMG_7560
FullSizeRender
まずは食器棚から全ての食器を出す💦ところから…出るわ出るわ😅入ってるもんですね〜
次にドアを外し…

IMG_7564
ワックスを塗っていきます。
こげちゃ色で一見濃い色に見えますが、塗り伸ばしていくと、ほんのり茶色く、一段階濃くなった感じです。
木の目が浮き出て、以前よりとてもいい雰囲気になりました。
IMG_7565
ワックスを塗ってしばらく置き、ブラシで磨き、最後にウェスで拭いて終了〜。
私が手伝ったのは、食器を出す事とこの塗りの作業だけ。
ドアを外し、取っ手も外し、塗装後、再び取り付け…と言うのは、もちろん夫の仕事です。
この機会なので、ドアを裏返しにしたり、再び取り付けの微調整…など、作業的には結構大変だったようですが…
IMG_7567
無事に美しく✨完成〜✨
全体的にシックな色目になり、裏返した事で汚れも見えなくなって、予想をかなり上回る出来栄え〜‼️大成功でした👏
夫さま、ありがとう😊

おかげさまで、食器棚の後ろも、18年ぶりにお掃除できましたし、もちろん食器棚の中もお掃除できて、一石二鳥。
たくさん出てきた食器も整理して、少し断捨離もでき、スッキリ!

実り多い週末になりました!

↑このページのトップヘ